SSブログ

SETSTOCK出演バンド決定! [音楽]

え~ なんかテレビ局の宣伝みたいなタイトルですが、
まぁそのまんまです。
広島県で行われる夏の野外ライブイベントであるセットストック
に出演するバンドの最終発表が先日行われました。

去年は行きたいなという程度だったのですが、
今年は自分の誕生日もすぐ近くということで
楽しいお祝いでもしようかと思って行く事にしました。

今回の目玉はミスチルやオレンジレンジといった感じでしょうが、
その他もかなり有名どころが集まるイベントになっています。

音楽づけの一日なんてたまりません。。。
また、その後には感想をたっぷり書こうかと思っています。

では、今週もまだまだ長いですが、
がんばっていきましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

きみのこころにぼくをつれてってよ [音楽]

はい。
特にタイトルに深い意味はありません。。。
今日聞いてた曲の歌詞の中で耳に残った部分を
タイトルにしただけなのでw

さて難しい言葉が歌詞に使われているような曲は多いですけど
そんな中だとシンプルな歌詞の曲って際立って見えますね。
無駄な言葉を削るというよりは本当のメッセージを大切にするというか
最近詞を書く機会が減っているだけに、少しだけ新鮮な気持ちに
なれた気がしました。

さて、作曲と同じように作詞も創作活動なだけに、
個性がなければ、ちょっと面白味に欠けてしまいますね。
作曲するときには、いろんな音の組み合わせがある中でコード等の
ルールと音色のバランスを考えながら曲を作り上げるわけですよね。
それに対して作詞は言葉の使い方を試行錯誤して考えていく感じですね。
個人的にはその言葉による音色(世界観かな?)作りが難しいですかね~
数曲書くだけならまだしも、何十曲も書いていくとなると、
自分のスタイルが確立されていないといずれ壁にぶち当たる感じがします。
まぁ、あくまで個人的見解ですので、安定して作詞ができる人も
たくさんいるでしょうし、柔らかい意識で作詞してる方もいるでしょうね。

作詞については音楽同様意見がぶつかる世界ではありますが、
批判からプラスになるものはほとんど無に等しいと考えてます。
むしろ良いものを知ってどかーんと衝撃を受けることの方がよっぽど
いいですよね♪
人生プラスになるものだらけですね。
いっぱい経験しなきゃ損ですね。
楽しむことに対する飢餓って感じですか ははは(笑)

今日はこんなとこです(筑紫さん風に)

さて明日はまたしても野球です。
残業続きで運動不足なので、しっかり動いてきます♪
ではよい週末を^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

音楽の楽しみ方 [音楽]

昨日の夜はバンドのメンバーと
楽しくスタジオ入りしてきました~♪
前回あたりからずいぶんと雰囲気ができあがってきたような
感じはしてたんですけど、
今回はかなりレベルもアップしてきていたように
思いました。

そろそろライブもするということで
準備もしなくちゃですね。

さて、音楽をしている人達にとって、
その楽しみ方って結構大事なんだけど、
バンドだとどういうわけかライブへの敷居が高いのがねぇ…

ある程度の年齢からの初心者には、
ちょっと思い切りにくい環境だったりしますよね。

僕みたいに高校くらいで勢いや流れの中でやってる人達には
たいした問題じゃないのかなって思いがちなんですけど、
話を聞くにしたがってやっぱりやりにくさも感じてしまうものかなぁ
と思ってます。
ベテラン人に聞かれることほどプレッシャーになるものも
ないでしょうし。

いくら自己満足でやるといっても、
尻込みしちゃうもんですよね~。

とは言ってもライブの良さも経験して欲しいものですし、
ま、このあたりは強制してするものではないし、
バンドの方向性次第といったとこでしょうかね。
初回をこなせばジャンプアップしますし、
意外とライブ向けのキャラだったりする人も現れますねw

僕的にはあんましょっちゅうライブするんじゃなくて、
半年に一回くらいのペースで楽しむのが好きですね~。
スタジオでめちゃくちゃやるのも好きなんで。
どうしてもライブ前はきっちりやってしまうのでw

ま、しょっちゅう耳にしますが、音を楽しむ心を持つことと
人に対する寛容さは忘れてはダメですね。
個性が多い領域である以上、摩擦は起きちゃいますし、
相手を理解しようとしないととてもじゃないけどやっていけないですね。
人間関係を築くのが結構難しい世界ですかね~(笑)
ははは^^;

演奏も人も大切にできる音楽人になっていきたいものですねw

さーて来週も一週間頑張っていきましょ~
今日は軽く昼寝してしまったからF1でも見て寝るかなw

では~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

楽器の次に大切なもの [音楽]

こんばんは。

週の真ん中水曜日ですね~(意味なし)

さて、相変わらず偉そうなタイトルですな…
で、大方の予想通りたいしたことはありません。w

僕は意味なくピックを集める習性があり、
だらだらだらだらとピックの数が増えてきました。

まぁ本気で集めている人にはかないませんが、
それでも大量になってきました。

だいたい1枚100円が相場ですのでまともに買っていると
それでも随分と高くなりますから、
たまにピック掬いとか安い時を見計らって手に入れてます。w
(こんなことしてるということはいまだに自分に合ったピックが
分かってないんでしょうww)

そのうち海外に行くことがあればそこでも探してそうですw

さて、そんなピック達の中でちょっとマニアックなピックを
紹介しときます。(いろんな意味でマニアックですねww)

↑地元の楽器屋さんにこの3種類だけがありました。
とりあえず市販はされてるようで他にもあるようですね(当然ですかね)

こんな感じであまり音楽的な話題ではありませんでしたが、
変なところでも楽しむ要素がありますね(と自分でフォロー)

ではまた~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ボーカルについて&CDレビュー(Dir en grey-Withering to death.) [音楽]

こんばんは。

今日はまたまたCDレビューします。

と、その前に最近の音楽の流行りについてなのですが、
ラップを取り入れた形のHIPHOPバンドが増えてきましたね。
今まではHIPHOPはHIPHOP、バンドはバンドという枠を
自分の中で作って聞いていたもので、
意外とバンドサウンドにラップは合うものなんだなと(文句言われるかもしれませんがw)
最近思うようになりました。

とはいえ流行りとは不思議なもので、
90年代の邦楽といえばビジュアルロックが
全盛でしたが、今は極端に見なくなってきました。
まぁ、逆にあの頃は流行りに任せてビジュアルバンドを
デビューさせすぎていたのかもしれませんねw

さてそんなビジュアルバンドですが、
現在では流行りもなりをひそめてしまい、
独特の風貌から(かなり)敬遠されがちではありますが、
見た目に隠れて随分とレベルの高いバンドや
海外で人気のあるバンドも存在していることもたしかです。

ま、それでもあれだけ個性の強いビジュアルでは
なかなかとっつきにくいですよね。
ライブではかなりアツイファンも多いですし、歌詞も強烈ですし。
ただ、見た目から入る人を避けるフィルターにもなっている
感じもしますね。(極端なコスプレ好きは別として)
ということで僕はビジュアルという路線が好みというわけではありませんが、
一部のビジュアルバンドは好きです。

そんなビジュアルバンドの一つとしてあげられる
Dir en greyのこのアルバムですが、
とにかくどの曲もどのパートも難易度高いですねw
個人的にベースがいい音を出すバンドは好きなのですが、
とにかく派手に暴れててかなり目立ちます。

全曲を紹介するのはちょっと大変なので、一部を紹介します。

2曲目のCという曲なのですが、イントロ、Aメロはギター、ベースともに
しっかり刻んでリズム感を出していくような感じで、ボーカルもそれに
合わせてダークな感じで歌いこんでいるのですが、Bメロで一気に
音の数を減らして霧が晴れるようにがらっと雰囲気が変わります。
全体的にロック色を感じさせる
カッティングが気持ちよい曲です。

10曲目のTHE FINALという曲についてはシングル曲ということもあり
見せ場(聞き場?)がいくつかあります。
それぞれのメロでギター、ベース、ドラムが表面に出てくる
部分があり、起伏に富んだ構成の曲のような感じがします。
ボーカルについてはあまり極端にビジュアルロック的な歌い方は
せず、一般人(笑)にも受け入れられそうです。

さて今回はこんなとこですが、このバンドのボーカルさん(京さんという方)は
随分と勉強家なのか毒々しい歌詞を書きながらも随分と難しい言葉を
使っておられますね。
歌詞に対するこだわりというテーマはまた別のタイトルで
書きたいと思いますが、
ボーカルの仕事の一つである作詞という作業は
勉強なくしてできるものではないというのが現時点での考えです。

難しい言葉、古語、外国語を使う際には細心の注意を払わなければ
聞く側にはちょっと理解しがたかったり、場合によっては単語のみが浮いて
滑稽に見えてしまいますからね。
教わるものではないことでありつつも、常に学ぶ姿勢が求められる部分であるかと…

自分が書きたい、表現したいというものがあればそのためのボキャブラリーと
そのレベルを統一するための文学的センスを磨くべきなのかなと、
偉そうに言ってみたりします。(笑)

その点コピーライターの方々はシンプルに強く言葉を表現するという点で優れてますね。
最近、参考にさせてもらってます。(盗作はしてませんよww)

いや~ 長々と書いてしまいました。
脈絡なくだらだらと思いつくまんまドミノみたいに
書いてしまったんでちょっと分かりにくいですね。
いずれ補足的なものを加えましょう。

明日は通常は休みなのですが、連休明けということで勤務日です。
気合入れて頑張ってきます。
ではおやすみなさい♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

CDレビュー(木村カエラ-KAELA) [音楽]

こんばんは。

今日はタイトルでも書いているとおり、CDのレビューでもしてみようかと思います。
今回選んでいる木村カエラさんのKAELAというアルバムですが、
現在活動中のバンドの練習曲が含まれているということで、
バンドのメンバーにCDを借りて一通り聞いてみました。

このアルバムの印象としてはおしゃれなポップスといった感じでしょうか。
サウンドはthe brilliant greenに近いかと思います。
鍵盤系ではなく、ギターやドラムがしっかり前面に出てロック色を出す感じですね。

さて、今回練習曲となっているのは、このアルバムの2曲目に収録されている
”You know you love me”なのですが、アップテンポでなかなか楽しい曲ですね。
(もう少し音楽を表現する言葉を知ってればいいんですけどね(汗))

ボーカルはまぁ普通(いい意味で)ですね。最近のポップスと比較すると極端に高くもなく、
無茶することなく歌うことができるのではないかと思います。(男の目線から見ても)
この木村カエラさんのアルバムでは雰囲気を大事にしているのでしょう。
ただし、こういう歌はさらっと歌ってしまえばな~んも面白味のないものになってしまうので、
ライブを見越した場合には、あえて軽く歌ってpop’nした感じ(意味不明)にしたり、
期待を裏切るような激しい歌い方をするのもいいんでないでしょうかね。w

ギターは(多分)2本でしょうか。リードもバッキングもそこそこ目立つ感じで、楽しく弾けて
聞く側にも分かりやすいメロディーだと思います。
それに反してベースは、ひたすら(禁欲)8分ですね。まぁポップスで動くのは少ないですけど。
リズム感、スピード感を出す役目をひたすら貫く感じです。一ヶ所ギターソロ付近で動いているような
音がしますが、いかんせんギターのボリュームに比べてベースは聞こえにくくて分かりにくいです。
耳コピするのは大変そうです。

ドラムは… ちょっと難易度とか評価とかできそうにないですね。(苦手種目ですのでw)
まぁ、スコアどおりには叩かない人もいるでしょうし、いいですかねww

なんか途中からコピーのすすめみたいになってきてしまいましたが、総合的に見ると全体が
よく調和している雰囲気がしますね。バンドサウンドであっても力を抜いて聞ける曲です。
ライブではその空気を出せるよう、頑張って練習していきますね~♪
みなさんも気が向いたら聞いてみてください。

ではでは^^ 明日終われば連休だ~♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

音楽生活 [音楽]

こんばんは。
今日は日付が変わる前にちゃんと更新しますよ~♪
少しずついろんな紹介して共通の話題を持っている人と盛り上がっていきたいですもんね。

さて、現在音楽活動の方は社会人でバンドを組んでいるような感じです。ただ、バンドとは言ってもサークル形式で活動を行っている状態で、その仕組みは結構面白いものです。
現在100名強のメンバーがいるのですが、やりたい音楽、ジャンル、または企画に応じてその場でバンドを組んで活動を進めていくという形です。よくありがちな音楽性の違いでぶつかりながらやることなく音楽を楽しめる環境になっていますね。

まもなくサークルのメンバーの増加に伴い、サークル用スタジオを作ることになりました。
こんなことになるなんて加入した時には思いもしなかったのですが、なんとも凄いことになってきました。
サークルの管理人さんが非常に行動力のある方で、楽器の腕もさることながら、人間的にも尊敬に値するといった感じです。
ま 管理人さんもいろんな趣味を持っていて忙しい日々を過ごしているようで、少しだけ自分と同じ香りを感じます。

さてさて、僕の方は現在そのサークル内のバンドを2つやっている状況です。
パートは本来ベースが好きなんですが、男性ボーカルの不足から2つのバンドともにボーカルやってます。あとはちょこっとギターのパートももらってるので、そこそこに楽しくやってますね。
ちなみに今使っている楽器はこんな感じです。

ギターはありきたりですがフェンダーのストラトキャスターですね。でも、僕の場合そこまで目立つギターは弾けないのでちょうどいい感じですね♪
んでベースはTUNEのBassManiacです。綺麗な青に一目惚れして買ってしまいました。軽くてネック細くてそこそこいい音がでて気に入ってますよ。
という感じで楽しく音楽やってます^^
とりあえずできる楽器はこれだけなんですが、今年はサックスやドラムに手を出したいなと思っている次第です。

おお~っとこんなのもありました(笑)

楽器屋さんにありますので気になる方は探してみてくださいね。
とにかく笑えるくらいちっちゃいです。

とりあえずは6月にライブが計画されていますんで、それに向けて練習の毎日ですね。
そんな中で他もおろそかにしてしまわないように頑張っていきます。

ではまた^^


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。